第2回壱岐なSDGsアクション2023を10月15日に開催します。
気軽に参加いただけるイベントですので、ぜひ会場へお越しください。
途中の入退室自由です。
<内容>
高校生が現在考えている以下のアイデアを発表します。
◇高校生と大人が雑談できる場をつくりたい
◇誰もが楽しめる動画付きのお品書きをつくりたい
◇住民に知られていない島内の下水道事情を調べたい
◇地元の旬な魚を島民が食べる機会をつくりたい
◇廃棄される焼酎粕を使ったおつまみをつくりたい
◇スマート農業で若い農業者を増やしたい
◇壱岐牛の甘さを伝えたい
◇11月の合同販売実習で壱岐をPRしたい
当日は大人のあなたが考えていることやアドバイスを高校生が待っています。
また、初の試みとして対話会の様子をYouTubeでライブ配信します!
登録フォームに入力いただくことで、後日、視聴URLをメールでお送りします。
<日時>
2023年10月15日(日曜)
午後1時30分~午後4時終了予定
<場所>
石田農村環境改善センター 大集会室
<更新情報>
10月11日更新 高校生が現在考えているアイデアを追加しました。
